はじめて夜行バスを使う人のための情報館!in新宿-名古屋間

トップ > 夜行バスのお得情報!新宿~名古屋編 > 夜行バスを利用して移動するときのメリットとデメリット

夜行バスを利用して移動するときのメリットとデメリット

新宿と名古屋を夜行バスで移動するメリットはなんといっても格安だということです。
バス会社や利用期間にもよりますが、新幹線の半分程の料金で目的地まで行くことができます。
少しでも早く到着したい場合は新幹線が第1候補になりますが、多少移動時間がかかっても問題ない場合は節約になるので夜行バスを利用するのは良い選択だといえます。
そうはいっても子供と一緒の家族旅行に利用するのは難しいかもしれませんが、友人やカップルでの旅行であれば節約した費用をショッピングや観光、美味しいものを食べることに回すことができるので楽しみが増えます。
夜行バスというと旅費ばかりに着目しそうですが、実は時間の有効活用になります。
確かに早く移動するという点では新幹線が第1選択肢ですが、移動時間にこだわらなければ時間の最適化になるということです。
移動時間は寝ているだけ、それであれば目的地までの時間をバスの中で過せば早朝から活動できるので時間に無駄がないということになります。


夜行バスを利用したことのない人だと新宿と名古屋のような長距離をバスで移動するのは不安かもしれませんが、思い切って利用してみると案外便利で快適だったということに気付くはずです。
まずバスごとに運行ルートや乗降場がホームページ上で明示されているので、周囲がどんな様子か事前に知ることができます。
それに新宿・名古屋と発着場所は決まっていてもいろいろなバス会社が運行しており、女性専用車や3列シートなど座席や設備も様々なので利用してみたいと思うバスを選ぶことができます。
手荷物が多い、重いときも電車だとホームまでの移動が大変で、乗り換えの度に階段を上り下りする必要がありますが、夜行バスだと必要なものだけ手元に置けば、他の荷物は預けることができるので目的地まで楽に移動することができます。


ただし夜行バスにもデメリットがあります。
人によって感じ方が違うかもしれませんが、夜行バスだと寝付けないという場合です。
周囲に人の気配がして眠れない、振動が気になって眠れないということがあります。
また隣の人との距離が近いので気配が気になるという人も夜行バスだと辛いかもしれません。
バスなので仕方がないことですが、パーソナルスペースを広く取りたいという人に夜行バスは辛いかもしれないです。
またそういった人は目的地についても疲労感が取れないだけでなく、緊張で体の節々が痛くなる可能性もありますし、もともと腰痛や慢性痛を持っている人であれば、ホテルのように体を伸ばせないことから症状が悪化することも考えられます。
ただしこういったことが分かった上で夜行バスを利用するときは対処方があります。
快眠グッズを利用したり、なるべく大手のバス会社で設備の良さそうなシートを設置しているところを選べば、夜行バスの旅を少しでも快適に利用するのに役立ちます。

ページトップへ